My resolve
私の想い
都市と自然が調和した街
理想的なモデルとして全国に発信
長久手市西部には多くの住宅や店舗が建ち、新しい街並みが広がる一方、市東部には豊かな自然が残っており、都市と自然は調和した住みよい街です。
また、長久手市は日本一、住民の平均年齢が若い街であり、1970年に11,000人強だった人口が、愛・地球博を契機に特に若い世代の流入が増加し、現在では6万人を超えました。また、年間の1000人当たりの死者数は、4.94人であり、日本一死亡者率の少ない街でもあります。
この全国一若く、高齢者にも優しく住みやすい街を皆様と力を合わせて更に輝かせ、「高齢者に優しく、子供の輝ける未来を育む街」「急速に進む高齢化を乗り越えたモデル都市」として、長久手市の名前を全国に発信していくために私も力を尽くしたいと思います。
My YOUTUBE
紹介動画

皆さんと共有したいこと
正しい情報と学習
正しく判断するために、
一緒に学びましょう
コロナパンデミック以来、世の中は加速度的に変化しています。そんな中自らの生活を守るために自分の頭で考え、正しい判断をするためには、得られる情報が正しくなければなりません。そのためには大手メディアからの情報では不十分です。長久手の皆さんの生活の質をあげるために、教育、食と健康、コロナワクチンやマスクの弊害などについての正確な情報をSNSや勉強会の開催などを通して皆さまに発信していきます。
自然と共存できる街
長久手の輝ける未来を
共に創造しましょう
長久手の豊かな自然を守り、自然と調和的に共存する街づくりを推進します。科学的な物質に依存しない食と健康、オーガニック給食や独自のケアシステムを推進します。また、子供へのコロナワクチンの推奨の停止、黙食の解除、マスクの自由化を早期に実現し、子供の教育・成長を第一に考える社会にして「高齢者に優しく、子供の輝ける未来を育む街:長久手」を全国に発信していきます。
共助のこころ
人との絆を大切に
お互いに支え合える街へ
長久手は日本一若い街です。多くの子供達、働き盛りの成人、元気なシニア世代へがバランスよく住んでいます。出産や子育てへの援助など子育て世代へのケアの充実を推進します。名古屋市と豊田市の真ん中に位置する地域特性を活かし、豊かで生き生きとした地域経済を発展させます。そして、元気なシニアの健康増進の機会を提供しながら、今まで培った能力を子供たちの教育に活かして、全ての世代の方々とのきずなと調和が実感できる街にしていきます。
My will
私が政治を志した原点
一隅を照らす、これ即ち国の宝なり
私は塩野義製薬株式会社で、40年間営業一筋で働いてきました。その中で医療業界の現状、医薬品やワクチンの真実などについて多くのことが見えてきました。
また一年前からは景行天皇社の氏子総代として七五三などのご祈祷のお手伝いをする中で、多くの子供たちの笑顔に接してきました。
私が今政治を志した理由は、私の生き方で最も大切にしている価値観に関係しています。それは、天台宗の開祖である最澄が残した言葉である「一隅を照らす、これ即ち国の宝なり」です。
その意味するところは「自分自身が置かれたその場所で、精一杯努力し、明るく光り輝くことのできる人こそ、何物にも代えがたい貴い国の宝なのであり、そうすることで、自分自身はもとより周りの人も幸せになることが出来る」ということだと私は理解しています。
この世の中はコロナパンデミック以来激変し、子供からシニア世代まで多くの人々の生活が一変しました。私にとっての一隅は今までは自分の家族を含めたご縁のある一部の人たちに限定していました。しかし今後は、この一隅を長久手市全体に拡げて、更に多くの人々と笑顔を共有したいと考えています。


植松孝臣のProfile
プロフィール
理想を語り、子供たちに夢を与えたい。
塩野義製薬(株)営業一筋40年、一般社団法人新脳力発見育成協会の認定講師、長久手市の景行天皇社の氏子総代をさせていただいています
長久手に在住して27年、いままでの社会経験、人生経験を活かして地域への貢献をしていくことが私の使命と考えています。
「子供たちの輝ける未来を育む街:長久手」を全国に発信していきます。

経 歴
1960年 | 兵庫県姫路市生まれ 62歳 |
---|---|
1978年 | 兵庫県立姫路西高等学校卒業 |
1982年 | 大阪市立大学商学部卒業 |
1996年 | 長久手市民となる(当時:愛知郡長久手町) |
2020年 | 塩野義製薬株式会社 定年退社後も再雇用で現在勤務中 |
2022年 | 長久手の輝ける未来を創造する会 代表 |
2022年 | 参政党長久手市対策委員 |
所 属
オフィスコンテント代表 長久手の輝ける未来を創造する会会長 一般社団法人 新能力発見育成協会 全能活性メソッド認定講師 景行天皇社 氏子総代 メディカルアドバイザー ![]() |
お問い合わせ